iPhone初期化方法【イオシス買取】

iPhoneデータのバックアップ方法を徹底解説!
iPhoneデータのバックアップ方法を徹底解説!

iPhoneを売る場合、iPhoneデータを全て削除する必要があります。
ただ、iPhoneには残しておきたいデータがたくさんあると思います!
そのためデータを削除する前にデータのバックアップを必ず取っておきましょう。
バックアップ方法は主に2通りあります。

iPhoneを使ったバックアップ

iPhoneを使ったバックアップとは、つまりクラウドサービスを活用することです。
iPhoneで最も使い勝手が良いのはiPhoneに元々入っている【iCloud】です。
【iCloud】を活用すれば、画面案内に沿ってタップ操作するだけで簡単にバックアップすることが可能です。

iCloudへのバックアップ手順
  • ホーム画面から「設定」アイコンをタップ

  • 「Apple Account」をタップ

  • 「iCloud」をタップ

  • 「iCloudバックアップ」タップ

  • 「今すぐバックアップを作成」をタップし、バックアップ完了まで待つ

  • 「最後に作成されたバックアップ」に現在の日時が表示されていれば、バックアップ完了

    ただし、便利な【iCloud】にもデメリットがあります。
    【iCloud】に保存できる容量が5GBまでと限られているので、例えば写真や画像をたくさんiPhoneに保存していて5GB以上のデータがある場合は有料プラン(月額制)に申し込む必要があります。
    有料プランを避けたい場合は【パソコンを使ったバックアップ】をご活用いただければと思います。

パソコンを使ったバックアップ

パソコンを使ったバックアップで最も簡単なのは、iTunes(別名Finder)を活用した方法です。
それぞれのアプリを立ち上げて、iPhoneとパソコンを充電ケーブルで接続しパソコンがiPhoneを認識した後に、パソコンを画面に沿って操作すれば、バックアップを取ることができます。

  • 「バックアップ」で「このコンピュータ」をクリックし、「今すぐバックアップ」をクリック

  • バックアップが完了するまで待つ

  • 「最新のバックアップ」に現在の日時が表示されていれば、バックアップ完了

以上で、iPhoneのバックアップは完了です。
iPhoneのバックアップが終わったら、続いてSIMカードを抜いて、データの削除(初期化)を行い、iPhoneを売る前の準備をしましょう!